WEDDING REPORTウエディングレポート

【ハッピーウエディング】大好きとありがとうをめいっぱい

2024年8月4日新郎つばさ様 新婦りせ様

  • 挙式スタイル:教会式
  • 季節:夏
  • 挙式人数:約100名

こだわりポイント

  • 一人一人に思いを込めて作った席札
  • 夫婦揃って披露した儀礼服
  • ゲストの笑顔が溢れる演出

おふたりの一日はファーストミートから始まります。お互いのお姿を見たとき、「ついに今日を迎えたんだ」という思いが涙とともに溢れます。

続いては親御様に感謝のお気持ちを伝えて頂く【ファミリーミート】のお時間です。親御様もおふたりの晴れ姿をご覧になり、こみ上げるものがあります。おふたりから感謝の気持ちをしっかりとお伝え頂きました。

おふたりが選んだ挙式のスタイルは教会式。ゲストの皆さまからはおふたりの幸せを願う、とても温かな視線が注がれました。

いよいよパーティーのスタートです。上司の方やご友人からお話をいただき、サプライズの余興として、つばささんのご友人が有名アイドルに扮したダンスで会場を盛り上げてくださいました!そんなご友人を見たつばささん…なんと、涙が止まりません!爆笑のはずの余興でしたが、つばささんのご友人への愛が思わぬ形であふれました。

メインイベントのケーキセレモニーでは、りせさんの大好きなモンブランケーキが登場です!おふたりとも目一杯ほおばります。

続いてはお色直し入場…と思いきや!なんとりせさんがお色直しをして、おふたりとも儀礼服でご登場です。会場にはこの日一番の歓声が上がります!りせさんの恩師とおふたりで演奏を披露していただきました。

ブルーレマン自慢のテラスから、装いを新たにしたおふたりのお色直し入場です!ドレスの色味に合わせた鮮やかなバルーンがおふたりに降り注ぎます。

結婚式はめでたく門出のお時間を迎えます。
ゲストの皆さまからの愛に包まれた、おふたりらしい温かな1日となりました。

新郎新婦からのメッセージ

ブルーレマン名古屋を選んだ理由

ブライダル情報誌を見ていて、ブルーレマン名古屋のページを見つけました。会場の写真を一目見て「ここだ!」と運命を感じてすぐに式場見学を予約しました。実際に式場を訪れても思いは変わらず、素敵な担当プランナーの清水さんとの出会いもあり、即決しました!

結婚式をおえて感想を教えてください

今まで生きてきた中で間違いなく一番幸せな日になりました。式当日まで実感が湧きませんでしたが、緊張だけはしっかりしながら当日を迎えました。式が始まってからは、一瞬一瞬本当に幸せで楽しくて、夫婦で話す隙を見つけては「こんなに楽しくて大丈夫かな!?」と確認し合っていました(笑)大好きな家族、友人、職場の方々、同期生に囲まれて、一生分のおめでとうを言ってもらえたと思います。たいせつな方々からのサプライズメッセージや親からのムービー、爆笑の余興等々、私たちのためにたくさん考えてくれたと思うと、嬉しくてさらに幸せでした。私たちも幸せでしたが、ゲストの顔もなんだかとても幸せそうに見えて、「本当に結婚式を挙げて良かった!」と思っています。式が結んでからも夫婦で「もう一回やりたいね」「ブルーレマンに決めてよかったね」と顔を合わせればそんな会話ばかりです!

スタッフへメッセージをどうぞ!

初めてブルーレマンに行った時に、担当プランナーの清水さんと出会いました。人見知りをしがちな私たちでしたが、気さくに話すことができてすごく楽しかったのをよく覚えています。初めて会ったのに、清水さんが「おふたりのことを大好きになりました!」と言ってくださったのが嬉しくて心に残っています。打ち合わせで行き詰まった時や良いアイデアが浮かばない時、清水さんは素敵で最高すぎる提案を私たちにたくさんしてくださり、清水さん提案の演出は、式で大成功でした。清水さんとの出会いがあってこそ、一生心に残る最幸の日を過ごすことができたのだと思います!清水さんを始め、会場スタッフの皆さま、本当にありがとうございました!

担当プランナーからのメッセージ

おふたりのご紹介

少しシャイながらも毎回楽しそうにいろんなお話を聞かせてくださる優しい新郎つばささん、天真爛漫で太陽のように周りを温かくする新婦りせさん。初めて出会った会場見学の日に、“憧れの”ブルーレマン名古屋をご覧になり、きらきらと目を輝かせていた姿が深く印象に残っています。お打ち合わせの際はしっかりと宿題をこなしてきてくださり、私が様々なご提案をすると「じゃあそれで!」と即答してくださる素敵なおふたり。お打ち合わせでお会いできるのが毎回とても楽しみでした!

プランナーから見た結婚式のこだわり

なんといってもおふたりのご職業ならではのプチリメイク入場です!「結婚式の日に新郎新婦で儀礼服を着ている姿が見たい」という親御様のご希望を叶えるため、試行錯誤して形になったシーンでした。儀礼服で登場した後には、りせさんの恩師と一緒に楽器を演奏。とても盛り上がりました!他にはりせさんが大好きなモンブランをウェディングケーキで再現したり、つばささんのご友人に楽しい余興を披露していただいたり、ゲストの皆さまも大盛り上がりの一日でした。

おふたりへメッセージ

つばささん、りせさん、改めましてご結婚おめでとうございます!

とっても明るいおふたりと進めるお打ち合わせは、いつも私の方が元気をもらっていました。結婚式当日はおふたりの最高に幸せそうな笑顔が見れて、私も本当に楽しい一日になりました!ご縁があって担当を任せていただけたこと、私の一生の宝物です。この先のおふたりの毎日が幸せと笑顔にあふれるものでありますように。またお会いできる日を楽しみにしております!

おふたりの担当清水

PICK UP REPORTそのほかのウエディングレポート

PICK UP週末開催のおすすめ
ブライダルフェア

ブライダルフェアを見る