CHAPELチャペル
モチーフは“オペラシアター”光が降り注ぐチャペル
2024年5月5日新郎たいせい様 新婦みお様
こだわりポイント
一日の始まりはファーストミートからみおさんがたいせいさんの肩をトントン……たいせいさんが振り返ります。ドレスはおふたりで一緒に選び、ヘアメイクも全てたいせいさんと一緒に考えました。たいせいさんからみおさんへ、これからの人生を一緒に歩んでいく想いを込めて、お手紙と新居にかざるリースが贈られました。
続いては、たいせつなご家族におふたりの晴れ姿をお披露目するお時間です。今日という日を迎えられたことへの喜びや、これまでの思い出や感謝の気持ち…たくさんお想いが溢れ、感動に包まれたお時間となりました。
挙式はゲストの皆さまにおふたりの愛を誓う人前式です。両家のお父様に立会人としてサインをしていただいた結婚証明書に、おふたりもサインをして完成させます。おふたりらしく和やかで、温かいお時間となりました。
メインイベントのケーキセレモニーでは、イチゴたっぷりのウェディングケーキが登場です!レトロかわいいケーキをご希望されたおふたり。たくさん考えて決めた可愛らしいケーキにおふたりからもゲストからも歓声があがります♪
お色直し入場では、みおさんのドレス色当てクイズを行いました!バブルシャワーの中、可愛らしいピンクのドレスでご登場です。新たな装いもとてもお似合いなふたりのお姿に、ゲストの皆さまもシャッターチャンスを逃しません!
結婚式の結びのお時間ではおふたりから親御様へ、感謝の想いが込められた記念品をお渡し頂きました。ゲストの皆さまからの祝福の拍手に包まれて、門出を迎えたおふたり。温かな一日となりました。
新郎の友人がブルーレマンのプランナーを務めていたのがきっかけでした。ぜひ私たちの式の担当プランナーになってほしかったので、ブルーレマン名古屋を選びました。式場内の色使いや、緑が多いところも気に入りました。
当日は、本当に楽しくてあっという間に時間が過ぎました。新婦だけでなく新郎もメイクしてもらい、お色直しではふたりでリップの色を合わせて楽しみました。また、試食会でいただいた料理をゲストにも喜んでもらえるように考えて工夫しました。ドリンクのメニュー数も多いほうが嬉しいかなと思い、豊富にしました。引出物は、ゲストそれぞれに合わせて引菓子・記念品・縁起物を用意しました。一人ずつの顔を思い浮かべながら考える時間はとっても楽しかったです。
ドリンクがなくなったらすぐに気にかけてくださったり、料理の出し方が丁寧だったり、ゲストへのおもてなしがとても嬉しかったです。プランナーさんを始め、メイクさん、司会の方、スタッフの皆様のおかげで本当に楽しい時間を過ごすことができました。最高な一日でした。すべてのスタッフさんに感謝でいっぱいです。ありがとうございました!