CHAPELチャペル
モチーフは“オペラシアター”光が降り注ぐチャペル
2024年9月14日新郎しょうたろう様 新婦えり様
こだわりポイント
おふたりの1日はファーストミートから始まります。お互いの衣装はご存知でいらっしゃいましたが、いざお互いの晴れ姿を目の前にするとお顔を見合わせて笑顔がはじけます!笑い声も響く、おふたりらしく明るいファーストミートとなりました。
おふたりのたいせつなゲストの皆さまに待合室にて、おふたりがご用意された結婚証明書のウェディングスタンプにご参加いただきました。スタンプの色には【結婚生活でたいせつだと思うこと】の意味が込められており、おふたりのことを想いながらスタンプを押していただきました。
お披露目式でおふたりもスタンプを押して、完成しました♪
ゲストの皆さまからの「おめでとう!」の祝福の声とともに、フラワーシャワーの中、おふたりをテラスにお迎えします。ガーデンイベントはおふたの地元のお祭りで定番の【お菓子まき】を行い、とても盛り上がるシーンとなりました♪
いよいよパーティーのスタートです。ゲストの皆さまとゆっくりお写真タイムをお過ごしいただき、おふたり主催の「新郎新婦クイズ大会」のスタートです!
おふたりがゲストの皆さまに楽しんでいただけるようにと考えたユーモアたっぷりなクイズ。
全正解された方には、豪華景品が贈られました。
メインイベントのケーキセレモニーでは、カラークリームや金箔でオシャレに彩られたオリジナルケーキが登場!おふたり仲良くご入刀いただきました。
その後の中座ではサプライズでゲストを呼び、思い出の詰まった曲に合わせて、一緒に歩かれました。
お色直し入場はブルーレマン自慢のテラスから。きらきら輝くバブルシャワーに包まれながら、華やかなイエローのカラードレスでご登場です!
えりさんが選ばれたドレスはB.DRESSERオリジナルブランド【meyou】のカラードレス。光沢感溢れるサテン地は、ドレッシーになりすぎず、肩にのるように結ばれたリボンが可憐に演出してくれる一着です。
門出もたいせつなゲストの皆さまに囲まれて、とても温かな時間でした。
ゲストと一緒に盛り上がる、アットホームでおふたりらしい一日となりました。
結婚式の相談カウンターからの紹介でブルーレマン名古屋に出逢いました。実際に見学へ伺い、アットホームな雰囲気に惹かれました。アットホームでゲストに楽しんでいただける結婚式を挙げたいという私たちの希望通りの式場だったので、ブルーレマン名古屋に決めました。
私たちが遠方ということもあり、結婚式準備の際に式場に行くことがあまりできませんでしたが、オンラインの打ち合わせで結婚式のイメージが伝わるように丁寧に説明頂いたので、安心して結婚式の準備が出来ました。最初は披露宴だけの予定でしたが、担当プランナーの清水さんにお披露目式をご提案頂き、素敵な思い出になりました。ブルーレマン名古屋は【担当プランナー一貫制】なので、当日も安心して過ごすことが出来ました。
式場選びの際に私たちの好きなものをサプライズで用意していただき、「ここの式場であればゲストに楽しんでいただける結婚式になる!」と思い、ブルーレマンに式場を決めました。特に清水さんには、私たちの要望を聞くだけでなく私たちの「アットホームな結婚式」というテーマに合わせて、様々な提案をして頂きました。本当にありがとうございました!